本記事では、「どうぶつの森 ポケットキャンプ」に登場する住人、キャラメルの情報をお届けします!!
大手の攻略サイトさんのような網羅性はありませんが、少しでもみなさんのお役に立てればと思います。
本記事の内容
- キャラメルの基本情報
- キャラメルを呼ぶのに必要な家具
- キャラメルの仲良し度報酬
- キャラメルをもっと好きになる雑学
今回紹介するのは、キャンプ場初期どうぶつ候補の一人「キャラメル」の紹介です!!
最初に選ぶテーマによって、キャンプ場に最初に来るどうぶつが変わります。
- ナチュラル:キャラメル
- ファンシー:ブーケ
- スポーティー:ツバクロ
- クール:アポロ
キャラメルは好きなどうぶつランキングの上位常連!!ってくらい、人気のどうぶつ。
(ちなみにわたしはスポーティーを選んでツバクロが最初の住民になり、そのままずっとパートナーにしています。)
本記事では、そんな大人気のキャラメルについて紹介していきます!!
ポケ森動物攻略:キャラメルの基本情報
キャラメルのプロフィールに書かれている文章はこんな感じ。
ふわっとしてて、いつも甘いニオイがするキャラメルちゃんは、決して高望みせず、普通でいられる事に幸せを感じている、ソボクで優しい女の子です。
...めっちゃえぇ子やん!!
甘いニオイはキャラメルのニオイなのかな〜(^^)
(お菓子のキャラメルを食べるときは銀歯が取れないように気をつけてね!?)
テーマ・誕生日・種族
ソボクで優しいめちゃんこいい子のキャラメル。
彼女のその他の情報はこちら!!
好きなテーマ
キャラメルの好きなテーマは、ナチュラル。
ナチュラルが好きなどうぶつは、すっごく優しくて、おっとりした子が多い印象ですね。
誕生日
キャラメルの誕生日は12月27日の山羊座。
- シンガーソングライターの加藤登紀子さん
- 女優の濱田マリさん
- ミュージシャンの竹原ピストルさん
有名人だと、こんな方々と同じ誕生日。
みなさんなんていうか、優しい落ち着いた雰囲気が印象。
種族はイヌ
見た目からいくと、ゴールデンレトリバーかラブラドールレトリバーですかね?
レトリバーは温厚な性格なので、キャラメルがレトリバーの可能性は十分ある!!
ポケ森動物攻略:キャラメルを呼ぶのに必要な家具
続きまして、キャラメルをキャンプ場やコテージに呼ぶのに必要な家具を紹介っ
- さぎょうだい
- アロエ
- カントリーなソファL
- ハンモック
そう、最初のテーマ選びでキャンプ場に訪れるどうぶつは、ソファー以外の必要な家具が全部一緒なんです。
ソファー以外の家具については、ツバクロの紹介ページをご確認ください!!
カントリーなソファL
テーマ | ナチュラル |
---|---|
シリーズ | カントリーシリーズ |
ジャンル | いす |
必要な素材 | ふわふわのもと×6 |
必要な費用 | 500ベル |
クラフト時間 | 1分 |
ポケ森動物攻略:キャラメルの仲良し度報酬
次は、キャラメルとの仲良し度が上がることでもらえる報酬を紹介します!!
- きいろツイードのふく
- チェンバロ
- キャラメルのしゃしん
1つずつ、簡単にまとめますね。
きいろツイードのふく
テーマ | ナチュラル |
---|---|
シリーズ | チェック |
ジャンル | トップス |
ツイードが何かというと、スコットランド産の羊毛で紡いだ糸が使われた、保温性の高い毛織物のこと。
魚の骨(ヘリンボーン)や犬の牙(ハウンド・トゥース)っていう模様が有名みたいですね。
チェンバロ
テーマ | ゴージャス |
---|---|
シリーズ | がっきシリーズ |
ジャンル | 楽器 |
必要な素材 | キーのもと×150、ナチュラルのもと×4、ピカピカのもと×2 |
必要な費用 | 10010ベル |
クラフト時間 | 24時間 |
どうぶつと仲良くなると作れる家具は、どうぶつのリアクションをみれるものがほとんど。
ちなみにチェンバロは音を鳴らすリアクションがみれます(^^)
キャラメルのしゃしん
仲良し度が20に到達するともらえるどうぶつの写真!!
実はツバクロとの仲良し度を20まで上げて、写真を置いてみたんですよね。
そしたら、写真の裏にそのどうぶつの好きな言葉が書いてあるってことがわかりまして!!
そのどうぶつらしい言葉が書いてあるので、ぜひ仲良し度を20まで上げて確認してみてください!!
キャラメルをもっと好きになる!!レトリバー雑学
最後に、キャラメルに関する雑学を紹介しようと思います。
- 種族がイヌ
- 色がゴールド
- 性格が優しい
キャラメルの情報を見て、わたしは勝手にゴールデンレトリバーかラブラドールレトリバーと思ってます笑
いろんなレトリバーがいる
「レトリバー」と聞いてすぐに浮かんでくるのが、ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーですよね。
実はレトリバーには他にもたくさんの種類がいるんです。
- フラットコーテッド
- カーリーコーテッド
- ウェイビーコーテッド
- チェサピーク・ベイ
- ノバスコシア・ダックトリング
正直わたしは一種類も知りませんでしたっ
どの種類にも共通しているのは、温和で人懐っこいってところ。
ラブラドールが盲導犬として活躍する理由
有名なゴールデンとラブラドールですが、この2種類の違いは毛の長さ。
- ゴールデン→長毛
- ラブラドール→短毛
どちらも温厚な性格ですが、短毛でお手入れがしやすいっていう理由からラブラドールレトリバーが盲導犬として選ばれているんですね。
ポムポムプリンは実は...
こちら、サンリオの公式サイトからの引用。
こげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男のコ。
なんと、ポムポムプリンもゴールデンレトリバー!!
ポケ森と全然関係ないですが、レトリバーつながりということで紹介しました笑
ベレー帽をゲットできたら、キャラメルにぜひコーディネートしてあげたいですね(^^)