はじめまして、当ブログ「MYSEROOM(マイセルーム)」を運営している、ロミ(@romi_hii)です。
星の数ほどあるブログの中から当ブログに起こしいただき誠に恐縮です。
MYSEROOMは「ブログ×巣ごもり×チャレンジ」で家での過ごし方を最大化することを目的とした情報を発信していくブログです。
ここでは、どんなブログにしていきたいのか、ロミとは何者なのかを紹介させていただきますので、どうぞご覧ください。
ロミの経歴
下記はわたしの簡単な経歴です。
- 宮城の公立大学に進学
- WEB関連の会社へ就職
- 人間関係のストレスで体を壊し退職
- フリーランスとして働き始める
- スキル磨きを怠り仕事激減
- 2018年から飲食店勤務を開始
- 2020年4月いっぱいで飲食店退職宣言
今は飲食店の収入のみですが、ブログで本気で収益を出すために2020年4月いっぱいで退職宣言をしたばかり。やるっきゃねぇです。
ー追記ー
4月10日に今月いっぱいはパートとアルバイトのシフトをすべて無しにするという連絡をいただきまして、意図せずプー太郎になりました。まぁコロナウイルスの影響でどこも閑古鳥が泣いている状態なので、ある意味想定の範囲内。ほんとにやるっきゃねぇです。
MYSEROOM(マイセルーム)のコンセプト
「ブログ×巣ごもり×チャレンジ」
これをメインコンセプトにしているブログです。
もう少し噛み砕くと「ブログで人生を最大化するために、日々の暮らしを見直し、チャレンジ精神を忘れずに好きなことを存分に楽しむ」といった感じ。
主な投稿ジャンルとしては当たり前ですが、下記の内容が多くなってくるかと。
- ブログ
- 暮らし
- チャレンジ
この他にも暮らしを見直すうえで役立つ情報や、誰得かわからない謎情報もたまに投稿します。
ロミの個人的な情報
早速誰得情報の発信です。
- 宮城県在住
- 身長162cm体重50kg前後
- 1988年1月生まれの水瓶座
- 学生時代はバレーボール部
- 変わってるねと言われ慣れたAB型
- 今はまっているゲームはアッシュテイル
- 家族は8歳年下の旦那とコザクラインコのこまちとなぎ
- 2020年2月22日入籍(この日にブログ開設)の新米ペーペー妻
- 「人生なんともならないことはない」がモットーのポジティブ人間
- 秋田県出身(っていうと決まって聞かれる「秋田美人なの?」は受け付けません)
ブログ・アフィリエイト略歴
大学生時代からブログ運営を目論む
ブログ・アフィリエイトでガシガシ稼いでいる人のブログを見て自分も挑戦しようと試みるも、あっけなく挫折。
- 週に3日くらい参加してたサークルの酒飲み
- 月14万稼ぐくらいの飲食店鬼シフト
これが主な原因。時間なんか作ろうと思えばいくらでもあったのにね。昔の自分をなぎ払いたい。
会社勤めになってからもブログ運営を目論む
目論んだのはほんの一瞬。
- 残業代の出ない会社に勤め仕事をこなし
- 風呂と睡眠のためだけに帰宅
- そしてまた仕事
「もっと時間作ることできたんじゃないの?」っとお叱りを受けそうですが、当時は本当につらかった。今思えば、福利厚生のしっかりした会社に転職をしていたら、ブログ運営できたかも。
とはいえ、後悔先に立たず。負け犬の遠吠え。
フリーランスになって再度ブログ運営を目論む
4年勤めた会社を人間関係のストレスで退社し、仕事を受注しながらブログ運営を試みる。このときはアドセンスで少しの収入は獲得できました。
が。
「なんだ、ブログ運営って意外に簡単だったんだな」
「たまに更新していけば月10万くらいはいけるだろ」
なんてなめ腐った考えで結局ブログを更新しなくなり、またしても挫折。
2020年2月22日「MYSEROOM」リスタート
スキル磨きを怠ったせいで仕事の依頼が減り、食いぶちを稼ぐために飲食店で働き始める。
このとき出会った人が俗に言う「意識高い系」の部長さんでした。トークが面白くて引き込まれて、話をしているうちに「ブログやりたい」って再燃してきた。部長さんありがとう。
もともと収益を出していたこのMYSEROOMを、「ブログ×巣ごもり×チャレンジ」というコンセプトに変えて、家での過ごし方を最大化するためのブログとしてリニューアル。
現在の収益はまだない。これが最後のチャンスだと思ってひたすらやるのみ。
最後に
長々とご覧いただき本当に恐縮です。ありがとうございます。
紆余曲折ありましたが、今はただただ有益な情報を読者のみなさんにお届けできるよう、レッドブル片手に絶賛鬼作業中です。
まだまだ雑魚なわたしですが、ツイッター(@romi_hii)でも情報を発信していますので、気軽にフォローしてください。
ご愛読、よろしくお願いいたします。